フェラーリ 812 スーパーファスト ヘッドライト レンズ/トリム補修
以前にフェラーリ カリフォルニアのヘッドライトの部品脱落修理をご依頼いただきました専門ショップ様から
レンズのメンテナンスと塗装剥がれの補修についてご相談いただきました。
トリムの補修は塗装のやり直しです。
塗装が浮いている場所の改善を目的に、近似色で塗り直します。
レンズは一般的に表面が劣化してクラックなどが発生します。
しかし、このヘッドライトはレンズ表面はきれいで、内側がくすんでいていました。
内部部品が熱で変質して付着したのかもしれません。
こちらは通常施工していないのですが内側の研磨で改善を試みました。

ヘッドライトお預かり

塗装の浮きを確認

レンズも汚れています

トリム単体で塗装の浮きを撮影

レンズ内側から撮影
改善後のトリムです。
撮影環境などで若干色の違いを感じますが、純正トリムの近似色できれいに仕上がりました。

塗装後

塗装後
レンズの裏面は磨くと少なからず磨き傷が残ります。
灯火類が光って、意識していると気が付く程度ではありますが明らかなデメリットなので
ご理解いただいた上で施工しています。
先の画像のように明らかに劣化している場合は改善になります。

レンズ磨き処理後

レンズ磨き処理後
組み上げて厳重に防水処理を行い完成です。

作業後画像

作業後画像


レンズのメンテナンスと塗装剥がれの補修についてご相談いただきました。
トリムの補修は塗装のやり直しです。
塗装が浮いている場所の改善を目的に、近似色で塗り直します。
レンズは一般的に表面が劣化してクラックなどが発生します。
しかし、このヘッドライトはレンズ表面はきれいで、内側がくすんでいていました。
内部部品が熱で変質して付着したのかもしれません。
こちらは通常施工していないのですが内側の研磨で改善を試みました。





改善後のトリムです。
撮影環境などで若干色の違いを感じますが、純正トリムの近似色できれいに仕上がりました。


レンズの裏面は磨くと少なからず磨き傷が残ります。
灯火類が光って、意識していると気が付く程度ではありますが明らかなデメリットなので
ご理解いただいた上で施工しています。
先の画像のように明らかに劣化している場合は改善になります。


組み上げて厳重に防水処理を行い完成です。


店頭での取り付け作業について
ご来店の際は事前にご予約をお願いします。
土日祝も取り付け作業を承りますが、定休日のため弊社都合で対応できない場合があります。
他社製品の取り付けは原則としてお断りしています。
店舗情報や代車の貸し出しについてはこちらをご覧ください。
掲載パーツについて
金額や納期等の詳細はお問い合わせフォームからお問い合わせください。
ご覧になられたページURLやタイトルなどを記載いただけますとスムーズにご案内できます。
類似加工、LED・塗装の色変更などお客様のご希望に沿った仕様で加工を承ります。

